パソコン要約筆記・もうひとつ

六万石

2012年06月09日 06:32

<投稿記事>

難聴者との「キョリ」の問題は、やはりあります。
「キョリ」とは、文字通り
「物差しで測った距離」
のことです。

「手書き」の場合は、すぐそばにいらっしゃる。

町内会など、難聴者が議論に参加しているときは
「ともに戦う同志」ですらある。

「遠隔通訳」もありがたいが、
やはり、
顔が見えるところにいて
通訳してくださる方が心強い。

(R)


関連記事