長野県中途失聴・難聴者協会 ブログ
麦秋
六万石
2012年06月28日 05:35
<万華鏡 投稿記事>
麦秋
「バクシュウ」
「むぎあき」
意味は
“麦を刈る時期”
“六月頃”、
“陰暦四月の異称”
などと辞書にある。
田植えがおわり苗が根付いて青々としてきた中に
そこだけ黄金色に輝く様は、
何とも言えない輝く田園風景である。
諏訪地方には見られないが、
塩尻や松本、安曇野方面で見ることができます。
心地よい初夏の風に揺れる黄金色の波
いいですね。
(F)
Share to Facebook
To tweet