「ごちそうさん」
<投稿記事>
古い卵3個+新しい卵2個=?
「あまちゃん」興奮がさめやらぬうちに
「ごちそうさん」が始まった。
まずは、子役が活躍。
なんとなく
「カーネーション」の出だしに似ている。
「古い卵3個と新しい卵2個をたすと、いくつになりますか」
という先生の発問に、
「たせません!」
と答えた。
古い卵と新しい卵とは、全然ちがった別個のものだ。
そんなもの、たせるか!
ということで、数学的にはかなりハイレベルの解答である。
これは算数・数学教育では昔からある話題である。
第1問 リンゴ3個とミカン2個を加えると・・・・
第2問 リンゴ3個とお金5円を加えると・・・・
第1問は、微妙な発問だが、「果物はいくつ?」と発問すれば、問題としては成立する。
第2問は、これはもう、だれが考えても
「たせません」。
第2問を、「4」とこたえる子もいるそうだ。
リンゴ3個と、五円玉1個で、たしかに4個になる。
頭のいい子だ。
数学的に言うと、これは数ベクトルなので、たせない。
以上、トリビアでした。
・・・ともあれ、せっかく字幕がついているのだから、このドラマも見ていこうと思う。
「あまちゃんファン」と公言しながら「あまロス」にもひたらないで
無節操な奴だ!とお思いでしょうが・・・。
(あまちゃんファン)