ちょっと羨ましい

六万石

2013年11月28日 19:41

協会員のlegacy-twさんがブログ「信州の隠れ家より」で本日、
「第19回全国中途失聴者・難聴者福祉大会INおきなわ」
について情報を発信しております。
この大会を担当するのは、沖縄県の難聴者団体です。
他県の難聴者団体は多くが高齢者で構成されているようですが、沖縄はちょっと事情が違います。
大学でノートテイクを受けた聴覚障害学生が中心となって組織を運営してきたようです。そのため比較的若い会員で成り立っています。

さすがに全難聴の仕事に関わっていらっしゃったlegacy-twさん、全国の情報にお詳しい。

「大学でノートテイクを受けた聴覚障害学生が中心となって組織を運営」
というのは、ちょっとうらやましいですね。
本県でも、そういう若い方々が組織に加わっていただければ協会も、
さらに発展できると思うのですが・・・。

「信州の隠れ家より」 → http://alps8.blog.fc2.com/