長野県中途失聴・難聴者協会 ブログ
牛つなぎ石
六万石
2015年11月08日 07:29
牛つなぎ石
(松本市 本町と伊勢町通りの交差点)
戦国時代、
武田信玄の軍が塩不足に陥り、
敵方の上杉軍が塩を送ってきたときに、
塩を運んできた牛をつないだと言われる伝説の石。
明治以降には、富山から鰤(ぶり)を運んだ牛や、
新潟から送られる塩を運んだ牛をつないだとも伝わっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.11.8 (SUN)
関連記事
「クロッカスが咲きました」
麦青む
初雪の便り
花八手
牛つなぎ石
初紅葉
美しき銀杏落葉を仰ぐのみ
Share to Facebook
To tweet