台風接近とJR

六万石

2013年10月22日 07:49

<難聴者の万華鏡>

台風で電車が止まってしまった

テレビが台風の接近を呼びかける中、東京に向かう。
特急列車の運休を聞いていたのでローカルで行くことを考えた。
途中から快速もあると思った。
予定より1時間速い列車に乗る。

台風接近で列車が止まってしまった。
何か放送が聞こえるが内容が分からない。
見ていると運転手まで降りていくではないか。

慌てた私は筆記用具をもって運転手を追いかける。
「この列車はどうなりますか?」
「すみません・・・・」
「えー・・」
「ここまで時間で行きたいのですがどうしたらよいのですか?」
「・・・・」
「申し訳ありません聞き取れないので書いていただきたい」
「・・・・」

さー困った。そこに車掌さんがきた。
やっと書いて貰えた。
「今は5番線ホームにいます。2番線ホームでお待ちください」
「ありがとうございました。何分に来ますか?」
「それは分かりませんがとにかく2番線でお待ちください」

乗ってきた電車の行き先を見ると
「松本行き」に、
いつの間にか変わっていた。
わーえらいことだ。
このまま乗っていたら戻ってしまうところだった。

指示通り2番線ホームで待つこと1時間。
このような日に出かけなくてはいけない運の悪さを呪った。
(Fumi)





関連記事