OHCは便利?

六万石

2013年04月09日 14:30

<つぶやき万華鏡>

長野県内の要約筆記サークルにはOHPに変わりOHCが多くなった。
OHCは便利ではある。
偏光グラスがいらない。
資料ものせることが出来る。

私の関わる手話講座では受講生がテキストを持たずに、講師がテキストをOHCにのせて使っている。
でも、ちょっと待って。
情報保障時の資料の提示方法は使い方によっては、誰が便利なんだろう。
通訳者?
利用者?

資料を使っての会議などでは、スクリーンが頼りの私には不可解な時が多々ある。
「情報保障」の時は、その場に会わせた資料の使い方があって良いのではないか。
そこには利用者が分るという前提での資料の使い方であってほしい。(浜)


関連記事