小さな喜びのひととき

六万石

2016年03月23日 08:43


                       於 善立寺  3/22撮影
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪つぶやき万華鏡≫

小さな喜びのひととき
                            
私が住む地域の各種役員は年齢順に
出来るだけ全員が役を受けるようなシステムになっている。

私がその順番になった時、役員の方々が家に来て
「来年の役はあなただけど耳が悪いようだから飛ばして良いですか?」
と言ってきた。

はっきり言われてしまったので、承知するしかなかった。

そのような過去があるので
地域の集まりに出たことがない。
従って、地域とのつながりが薄いのだ。

ところで、この地域には天然の温泉浴場がある。
地域住民が出資した共同浴場だ。

私がこの浴場の掃除を手伝い始めて3年目になる。
月に6~7回担当する。

昨年から、
掃除中に顔を出して声を掛けてくださるおじさんがいます。

「ご苦労さん、お一つどうぞ」
と言ってをくださる。

地域の人と関わりが少ない私にも
ひとこと声を掛けてくださる方がいる。

小さな喜びを感じるひとときだ。
                             (投稿 浜 富美子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪最近の注目記事≫ 

☆ 関東ブロック研修会(報告)
   →http://naganan.naganoblog.jp/e1873215.html
☆ 長野県議会傍聴報告(手話言語条例)
   →http://naganan.naganoblog.jp/e1879867.html
☆ 県議会傍聴報告(手話言語条例成立)
   →http://naganan.naganoblog.jp/e1886956.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪お知らせ≫

☆ 長野県手話定期便
【重要】
     信州パーキング・パーミット(障がい者等用駐車場利用証)制度が
     平成28年4月からスタートします
http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/kenko/shogai/shuwa/doga.html
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 字幕付き映画情報
http://naganan.naganoblog.jp/e1872223.html

☆ 「エール!」 フランス映画  (字幕付き)
     耳の聞こえない家族の中、唯一聞こえる少女には・・・
塩尻東座にて上映中。
上映時間 3月12~25日 14:20  18:30
一般¥1400  火曜レディースデイ¥1100  65歳以上、夫婦どちらか50歳以上各¥1100
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019.3.23 (WED)


関連記事