くせ字よなおれ!

六万石

2014年04月11日 07:24

<つぶやき万華鏡(投稿記事)>

くせ字よなおれ!

3歳になったばかりの孫がひらがなを読めるようになった!
と娘からFAXがあった。
これまでも上の5歳の孫に時々絵入りのFAXを送っている。

先日娘から3歳になった孫が
「どうして“ふみこ”と書いてないのかなあ?」
とか
「この字は『な』なの?『い』なの?」
と言ってきた。

パパのお母さんは「ばあちゃん」、
ママのお母さんは「ふみこさん」と言っている。

私の兄弟は「ふみ」というので、
ときどき「ふみ」とだけ書くことがあるから、
孫が不審に思ったのだろう。

それにしても、
ひらがなが誰にでも読める字ではなかったことは確かだ。

何気なく書いている字だが、
私ってすごい癖字なのだと改めて気がついた。

これからは気をつけなくちゃあ。
今さらひらがなの練習が必要になるとはウウウ。
(FUMI)




関連記事