憲法と法律

六万石

2011年08月10日 06:04

憲法と法律  (万華鏡:投稿記事)(F
要約筆記者養成講座のカリキュラムが新しくなった。
「奉仕員養成講座」でも新しいテキストを使うところが出てきた。

この中に「憲法と法律」に関する教科がある。
「憲法」とは政治家や官僚を規制。
「法律」は国民の自由や権利を規制するのだという。

「障害者基本法改正案」が6月14日の衆議院内閣委員会で可決、
7月28日の参議院内閣委員会で全会一致で可決。

推進会議構成員からは「付帯決議」に不満の声がある。
「障害者政策委員会」の構成員の人選に
JDFの要望の「障害者を過半数に」が無視しされた形で付帯決議が決まったと。
                                    

関連記事