インコと人

六万石

2012年04月30日 04:56

<投稿記事>

信濃毎日新聞の投稿欄「生活雑貨」に「ピーちゃん約束だよ」を読みました。
話の出来るかわいいインコのピーちゃんを想像し暖かい関係をうらやましく思いました。
住所や童謡・昔話を何度も話しかけていると覚えるのだという。

たくさんの話を覚えると
「ウエダシ(上田市)」が「メデタシ」になったり、
「むかし、むかしおじいさんとおばあさんがおりました。おばあさんが川で洗濯をしていると桃が流れてきました」が、「オジイサンがナガレテいきました」と言い間違えが出たりするらしい。

「ピーちゃんは清野の坊ちゃんです」
と教えると
「ピーちゃんはキヨボッチャンです」
と造語までつくる。

「ピーちゃん長生きしてください」
と話かけると
「ナガイキシテクダサイ、ハーイ」
と返ってくるという。かわいいね。

しかし、私達の現場ではどうなんだろう???
ピーちゃんになりませんように。            (F)

関連記事