2012年05月15日
「アルプス」76号発行
長野難聴の会報「アルプス」76号ができました
今号は28ページの特別版です。
・第24回定期総会の詳報
・2月定例会(須坂)・3月定例会(松川村)の詳報
・全難聴関連記事(参加報告)
・白馬村要約筆記サークル「ころぼっくる」自主講座(報告)
過日ブログでも話題になりました「テレビの字幕表示機能について」、編集部でまとめた記事もあります。
また、「さよなら屋代線 時刻表はどこ?」「3月定例会を担当して」「小説家シリーズ阿木耀子」など、読ませます。
「難聴者の生の教材」として、また、資料として、要約筆記関係の方々にもご好評をいただいています。
頒価 1部150円 年間購読 1000円
購読お申し込みは長野難聴事務局 FAX 026-272-4756 (窪田)
今号は28ページの特別版です。
・第24回定期総会の詳報
・2月定例会(須坂)・3月定例会(松川村)の詳報
・全難聴関連記事(参加報告)
・白馬村要約筆記サークル「ころぼっくる」自主講座(報告)
過日ブログでも話題になりました「テレビの字幕表示機能について」、編集部でまとめた記事もあります。
また、「さよなら屋代線 時刻表はどこ?」「3月定例会を担当して」「小説家シリーズ阿木耀子」など、読ませます。
「難聴者の生の教材」として、また、資料として、要約筆記関係の方々にもご好評をいただいています。
頒価 1部150円 年間購読 1000円
購読お申し込みは長野難聴事務局 FAX 026-272-4756 (窪田)
Posted by 六万石 at 19:26│Comments(0)
│長野難聴(PR)