2012年07月02日
「節電」なのに
<万華鏡 投稿記事>
節電しているのに
6月も半ばを過ぎたのに信州は
雨の夜は足が冷たい。
冬のような冷たさではないが、
くるぶし当たりが寒い。
テレビでは
「節電」「節電」
とやっている。
こたつは薄い布団にしてまだそのまま。
でも「節電」と思い靴下をはいて
薄い布団の端にくるまっていた。
しばらくすると何となく暖かい。
よく見るとこたつには電気が入っているのだ。
えー?、節電で我慢していたのに・・・
主人が電気をいれていたのだった。
(F)
節電しているのに
6月も半ばを過ぎたのに信州は
雨の夜は足が冷たい。
冬のような冷たさではないが、
くるぶし当たりが寒い。
テレビでは
「節電」「節電」
とやっている。
こたつは薄い布団にしてまだそのまま。
でも「節電」と思い靴下をはいて
薄い布団の端にくるまっていた。
しばらくすると何となく暖かい。
よく見るとこたつには電気が入っているのだ。
えー?、節電で我慢していたのに・・・
主人が電気をいれていたのだった。
(F)
Posted by 六万石 at 05:09│Comments(0)
│つぶやき万華鏡