2012年07月02日

「節電」なのに

<万華鏡 投稿記事>

節電しているのに

6月も半ばを過ぎたのに信州は
雨の夜は足が冷たい。
冬のような冷たさではないが、
くるぶし当たりが寒い。

テレビでは
「節電」「節電」
とやっている。

こたつは薄い布団にしてまだそのまま。
でも「節電」と思い靴下をはいて
薄い布団の端にくるまっていた。

しばらくすると何となく暖かい。
よく見るとこたつには電気が入っているのだ。

えー?、節電で我慢していたのに・・・
主人が電気をいれていたのだった。
                            (F)


同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。