2013年03月18日

市職員の対応

<つぶやき万華鏡>

市の職員

市役所の福祉課には時々伺う。
今日は他の用事で税務課に行った。
「すみません耳が悪いので筆談でお願いします」
「わかりました」
とメモに書いてくださる。
「すみません、少しお待ちください」
とも、書く。

あー、市の職員も優しくなったなあ、
とうれしくなった。

そこに元福祉課にいた職員がマスクを外し
「しばらくです」
と言ってくださった。

“聞こえにくい者にたしては顔が分るように、口元が分るように”
を実行してくださっているのを見て、
職場の異動があることで障害者への理解も進むのだと気付いた。
(浜)



同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。