2013年05月16日

おとぼけ格言

<万華鏡>

「おとぼけ格言」(NECカレンダーから)

「我重い、ゆえに我あり」
お母さんがヘルスメーターに乗って“あらま”という絵がついています。
元の格言はデカルトの言葉「我思う、ゆえに我あり」・・・周りの世界が本当に存在しているかは、確かめられないけれど、ものを考えている自分だけは、確かにそこにある!とう意味の格言です。
それにしてもおかあさんウフフフフですね。
「濡れ手で泡」
子供に“外から帰ったら手洗いでござーる”とシャボンで手を洗っている絵。
元の格言は「濡れ手で粟」濡れた手で粟粒をさわると、たくさんくっついてくるように、苦労せずに多くの利益を得る、という意味。
(F)


同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。