2013年09月05日

難聴者のつぶやき・ポイントカード

<つぶやき万華鏡>(投稿記事)

ポイントカード・このやっかいものメ!

買い物をするたびに思う。
「世の中にポイントカードがなかりせば」
と。

近くのドラッグストアーで愛犬の餌を買っている。
買い物のたびにレジで
「ポイントカードお持ちですか」
と聞かれるのがイヤで、最近、その店のポイントカードなるものを作った。
それを出せば、黙ってレジを通してもらえるものと思って。

ところがである。
レジでポイントカードを出すと、また何か言っている。
何を言っているのかさっぱりわからん。

分からないから仕方ない。
「耳が不自由です。身振り・手話・筆談でお願い」
と書いたカードと、紙とボールペンを差し出したら、
店員は急にやさしい顔になった。

私の差し出した紙は使わず、店のメモ用紙に
「ポイントはためておきますか。それとも使い切りますか?」

なんだ、そんなことを質問していたのか。

「どっちでもいい」
と、言いながら、ちょっと手話を使って見せた。

店員はさらに困惑した顔。
「どっちでもいい」
と言われて、こまっているのだ。

「じゃあ、ためます」
とこたえて、
ようやくレジを通してもらった。

後ろに並んでいる買い物客は大迷惑だっただろう。
(R)









同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。