2013年09月09日
難聴者のつぶやき・東京オリンピック開催
<つぶやき万華鏡>(投稿記事)
東京オリンピック、圧倒的強さで決まりましたね。
治安とか財政力、運営力など評価されたのでしょうか。
前回の東京オリンピックは約半世紀前。
私もかなり若かった。
テレビも普及してきた頃ですかね。
「女子バレーボール」が印象に残っています。
サーブ・レシーブ・アタックのすごい動きに
吸い付けられるように見入っていました。
マラソンもそうでした裸足のアベベ。
体操の小野選手も。
世界中から集まった選手団、
一つ一つの競技に見入った気がします。
やはり国旗を背負って戦う姿に感動するのかもしれません。
7年後は自分がどうなっているのか?
予想も出来ませんが、今の中学生が主役になることはすばらしいですね。
(Fumi)
東京オリンピック、圧倒的強さで決まりましたね。
治安とか財政力、運営力など評価されたのでしょうか。
前回の東京オリンピックは約半世紀前。
私もかなり若かった。
テレビも普及してきた頃ですかね。
「女子バレーボール」が印象に残っています。
サーブ・レシーブ・アタックのすごい動きに
吸い付けられるように見入っていました。
マラソンもそうでした裸足のアベベ。
体操の小野選手も。
世界中から集まった選手団、
一つ一つの競技に見入った気がします。
やはり国旗を背負って戦う姿に感動するのかもしれません。
7年後は自分がどうなっているのか?
予想も出来ませんが、今の中学生が主役になることはすばらしいですね。
(Fumi)
Posted by 六万石 at 20:07│Comments(0)