2013年10月19日

異常気象

<つぶやき万華鏡>

異常気象

今年も広丘野村の高速道脇に桜の花が咲きました。

ここ数年、
毎年春と秋に咲くど根性桜

昨年までは雪がちらつくころ、
本当にか弱く四つ五つ小さな花を咲かせているのですが、
今年は9月に一本の木に満開に近い数の花が咲きました。

寒暖の差が大きかったからかしら?
今まで見たことも無かったあじさいの花が咲いたという。

季節外れの花を見るのも良いが、
異常気象が気になります。
(Fumi)


同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。