2013年12月25日

塩嶺(えんれい)

塩嶺(えんれい)
えんぱーくから塩尻峠を展望

塩尻峠:諏訪盆地と松本盆地を隔てる峠。塩嶺(えんれい)とも。
      中央分水嶺の峠の一つ(岡谷側は天竜川へ、塩尻側は犀川へ)
      
♪ 北に犀川千曲川 南に木曽川天竜川、
     
直下のトンネルは「塩嶺トンネル」という。



同じカテゴリー(四季の万華鏡)の記事画像
フキノトウの天ぷら
深志神社(神様のカルテ)
しなの鉄道
♪春は名のみの
麦青む
3月7日の記事
同じカテゴリー(四季の万華鏡)の記事
 フキノトウの天ぷら (2016-03-28 08:45)
 深志神社(神様のカルテ) (2016-03-19 19:51)
 しなの鉄道 (2016-03-16 20:12)
 ♪春は名のみの (2016-03-13 21:51)
 麦青む (2016-03-09 16:32)
 3月7日の記事 (2016-03-07 21:24)

Posted by 六万石 at 06:03│Comments(0)四季の万華鏡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。