2014年01月31日

勇気ある高校生に乾杯

「今時の若者は・・・」という言葉を聞いて久しい。
我々の時代とどこが違って居るのか?それさえも、分からずに使っているのかもしれない。

1/31付けの地方紙にすばらしい高校生の話が載っていた。
学校帰りの電車の中で横に座る男性の舌打ちに気付いた。
見るとカメラを持ち、その画面には向かい側に座っている女性が写っていた。
高校生は勇気を出して「自分が何をしているのか、分かっていますね。
次の駅で降りましょう」と男性を論し、一緒に降りて駅員に引き渡した、という記事でした。

新聞などでちょくちょく見る事件ですが、このようにしっかり対応できる若者がいることを知りうれしくなりました。

(Fumi)




同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。