2014年07月30日
難聴者の日常に便利な機器

Photo by T.Sato
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<つぶやき万華鏡>
難聴者の日常に便利な機器:「シルウオッチ」
宅配などに気付かず二度足を踏ませることが多い。
10数年ぶりにシルウオッチを買い換えた。
以前に使っていた物が修理不能になったので新品に替えた。
しごく便利である。
玄関チャイムと目覚まし、呼び出しをセットして貰った。
目覚まし時計も快調である。
先日ウオッチを手に付けずにテーブルの下に置いてあった。
6時半に目覚ましがセットされている、
気がついたのは9時頃。
なーんと、ずーとブルブル鳴り続けていたのである。
便利だけど使いかたをきちんと守らないとこのようになってしまうのだと
気がつく鈍いわたしだった。
(Fumi)
Posted by 六万石 at 08:48│Comments(0)
│難聴者の日常