2014年08月11日
児童・生徒に要約筆記の紹介

奈良井川 (今村橋から) Photo by T.Sato
台風11号の影響で、水量が増しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<つぶやき万華鏡>
「サマーチャレンジ」
県内の社協では毎年夏休みに学生のためのボランティア活動を紹介する「サマチャレ」が
各地で行われています。
私の住む市でも要約筆記サークルが紹介講座を行いました。
昨年までは高校生や一般の方が参加してくださって居たのですが、
今年は中学生が5名も参加してくださいました。
小学校や中学校には手話のサークルなどが有るところもあるようですが、
文字で伝える要約筆記は全く知らないのではないかと思われます。
今回1年生と2年生が参加してくださり、
低年齢で知ってもらうことが出来たのはとてもありがたいと思いました。
今は年寄りと同居している子供は少ないでしょうから、
耳の遠くなったお年寄りを知る機会が無いと思います。
そのような子供達にボラが有ることを知ってもらう事は、
将来の種まきになることでしょう。
講座の内容よりも足を運んでくれた子供に感謝したひとときでした。
(浜 記)
Posted by 六万石 at 05:46│Comments(0)
│つぶやき万華鏡