2015年01月10日
CMで切られてしまう字幕
JR篠ノ井線 平田駅付近から Photo by T.Sato
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪つぶやき万華鏡≫
途中で切られてしまう字幕
リアルタイムの番組にも字幕が付くものが多くなった。
ありがたい。
しかし、字幕は、どうあがいても物理的に、映像に追いつけない。
そのことは百も承知している。
遅れて出てくる字幕を読むことには(難聴者は)慣れている。
困るのは、コマーシャルが入るとき。
字幕がまだ終わっていないのに、
それを平気でちょん切って、コマーシャルが入る。
パソコン入力者に対しても失礼ではないか。
一生懸命に入力した文字が、
コマーシャルで突然ぶっきられてしい、読んでもらえないのだから。
人がしゃべっているのに、いきなり音声をぶっ切られたら、
問題になるだろう。
音声を途中で切ってしまうなんてことは
めったにないことだろうに、
字幕の場合は、そういうことが平気で行われているのだ!
(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 六万石 at 16:22│Comments(0)
│つぶやき万華鏡