2015年02月15日

県要約筆記者養成講座前期課程が終了


≪活動報告≫
   
    県要約筆記者養成講座 前期課程が終了

平成26年度県要約筆記者養成講座 前期課程 第10回講座が2月8日(日)、
松本総合社会福祉センターで行われました。

講師 山田稔彦氏 (手話通訳士、社会福祉士)
午前の講義:第8講 「社会福祉の基礎知識Ⅱ」
午後の講義:第7講「聴覚障害運動と手話」

受講生 手書き 12名  パソコン 4名  補講5名(1名欠席)  聴講1名 
当協会から、講座運営委員3名、聴講2名、計5名が参加しました。

これで前期のカリキュラムが終了しました。
次回は4月25日(土)、後期に入ります。      (報告:北村)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




Posted by 六万石 at 08:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。