2015年09月11日

災害お見舞い

鬼怒川が氾濫した影響で、
茨城県常総市などで大規模な浸水被害。

常総市の行方不明は25人、
避難所などで多くの人が孤立状態。

本日(11日)も早朝から救助活動を再開しています。


全難聴関東ブロックの茨城難聴の会員にも
被災され方がいらっしゃるようです。
(詳しいことは、まだ。わかっておりません)


被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。             

                   長野県中途失聴・難聴者協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.9.11 (FRI)


同じカテゴリー(難聴者と災害)の記事画像
県防災訓練
県防災訓練n参加しよう
アルミシート(防災グッズ) 
「土砂災害警戒区域」に我が家が
ヘリが飛んでいる
台風は去ったが・・・
同じカテゴリー(難聴者と災害)の記事
 狛江市で聴覚障害者用災害グッズ (2016-02-02 09:16)
 県防災訓練 (2015-10-04 17:52)
 県防災訓練に参加を (2015-10-03 07:30)
 県防災訓練n参加しよう (2015-07-26 08:58)
 アルミシート(防災グッズ)  (2015-02-08 10:47)
 「土砂災害警戒区域」に我が家が (2015-02-07 08:07)

Posted by 六万石 at 16:18│Comments(0)難聴者と災害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。