2009年01月07日
新年のごあいさつ(会長)
丑年の新年あけましておめでとうございます。
会員の皆様には健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は長野難聴設立20周年の大きな行事を皆様のご協力の下、盛大に無事終了することができました。ありがとうございました。そして、独立行政法人の助成金を受けて、「聞こえの相談会」を2回、現任要約筆記者補講講座、災害パネルディスカッションを開催することが出来、いずれも成功裏に終わることができましたのも皆様のご協力の賜物と感謝申し上げます。
昨年の後半から社会経済が今までにない激動の時代に入ったと同時に暗いニュースが報道されています。しかし、人間の社会は人が作っている社会である以上は、一人ひとりの絆が大切になるのではないかと思います。その点私達長野難聴は今まで、情報公開をし、例会で顔を合わせ、お互いに協力し合ってきました。この絆を今後も大切にしていきたいと思います。
「牛の歩みも千里」、ゆっくりでも目的を間違えずお互いに協力し合って、この一年をより一層楽しい年にしましょう。
まずは無事故で健康な年でありますよう願っています。
H21.1.7
長野県 中途失聴・難聴者協会
会長 浜
会員の皆様には健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は長野難聴設立20周年の大きな行事を皆様のご協力の下、盛大に無事終了することができました。ありがとうございました。そして、独立行政法人の助成金を受けて、「聞こえの相談会」を2回、現任要約筆記者補講講座、災害パネルディスカッションを開催することが出来、いずれも成功裏に終わることができましたのも皆様のご協力の賜物と感謝申し上げます。
昨年の後半から社会経済が今までにない激動の時代に入ったと同時に暗いニュースが報道されています。しかし、人間の社会は人が作っている社会である以上は、一人ひとりの絆が大切になるのではないかと思います。その点私達長野難聴は今まで、情報公開をし、例会で顔を合わせ、お互いに協力し合ってきました。この絆を今後も大切にしていきたいと思います。
「牛の歩みも千里」、ゆっくりでも目的を間違えずお互いに協力し合って、この一年をより一層楽しい年にしましょう。
まずは無事故で健康な年でありますよう願っています。
H21.1.7
長野県 中途失聴・難聴者協会
会長 浜
Posted by 六万石 at 19:40│Comments(0)
│会長メッセージ