2010年06月13日

災害に備えて

筆記用具が命綱(防災グッズ)

ホームセンターの防災グッズのコーナーには、懐中電灯、非常食品、組立式簡易トイレまで、さまざまなグッズが並んでいいます。必要なものは必ず買って、非常持ち出しリュックに入れておきましょう。ペットボトル、現金、通帳、常備薬なども。電池は常に点検して置きましょう。

そして、私たち難聴者にとって筆記用具は命綱です。忘れずに用意しておきましょう。

ケイタイなどのデジタル機器を利用できるようにしておくことも大切ですが、日頃から地域の人々に自分の障害を知っておいてもらう、そういうアナログ的な準備もまた大切なことですね。
                           
                                    「アルプス」66号より (広報部)


同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。