2011年07月01日

松本で震度5強

おひさま」を見終わって、さて、と立ち上がろうとしたとき、
部屋にいた愛犬モモが狂気のように駆け出した。
その瞬間、ドドドーンと下から突き上げてきた。

突然そこに次元の異なる時空間が出現した。
日頃から備えていたはずの心の準備などは一瞬にして消え去っていた。
怖がる犬を抱っこしたまま呆然と、じっとしている以外になかった。

常備薬や筆談用具などをいれてある防災リュックのことに思い至ったのは、地震が収まってからであった。

今回、松本・塩尻地区の協会員の安否をお気遣いくださり、いち早くFAX連絡を下さった浜会長さんはじめ、ご心配いただいた協会員の皆様に感謝いたします。(R)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 松本・安曇・塩尻地区在住の協会員ならびに「カタクリの会」「なずなの会」会員は全員無事で、大きな被害を受けた方もいませんでした。(=浜会長)

牛伏寺(ごふくじ)断層 資料 ↓

http://www.city.shiojiri.nagano.jp/kbn/170091/170091.html


同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事画像
夫源病 ?
小さな喜びのひととき
JRの車内放送で
山浦(やまうら)の方言
「雨氷」の影響
株の買い時?
同じカテゴリー(つぶやき万華鏡)の記事
 夫源病 ? (2016-03-26 07:45)
 失恋の思ひ (2016-03-24 13:23)
 小さな喜びのひととき (2016-03-23 08:43)
 JRの車内放送で (2016-03-22 08:33)
 山浦(やまうら)の方言 (2016-03-21 11:48)
 「雨氷」の影響 (2016-03-20 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。