2011年08月09日

全難聴主催「要約筆記勉強会」

全難聴主催「要約筆記勉強会」参加報告
                             会長 浜 富美子
夏本番 皆様お元気でご活躍の事と思います。
8月6・7の二日間、静岡で開催された全難聴主催の「要約筆記勉強会」に行ってきました。

全国から75名の仲間が二日間みっちりと、
・利用者が関わる養成講座の意義
・利用者があって通訳者が育つ
・法改正により利用者のニーズにあった要約筆記者の養成が始まる
など熱のこもった勉強会でした。

これらを聞いていて、長野県の取り組みが間違っていなかったと自信を得てきました。
ここまで進めてくださった「要約筆記対策部」の皆さんありがとうございます。
さらなる取り組みをお願いします。


同じカテゴリー(会長メッセージ)の記事画像
2016年 年頭のご挨拶(会長)
栗林公園
新年メッセージ(会長)
全難聴福祉大会in三重
9月11日の記事
みさ・中条れぽーと
同じカテゴリー(会長メッセージ)の記事
 2016年 年頭のご挨拶(会長) (2016-01-07 07:11)
 栗林公園 (2015-11-25 13:44)
 上田市社会福祉大会のご案内 (2015-09-18 06:14)
 新年メッセージ(会長) (2015-01-04 13:54)
 全難聴福祉大会in三重 (2014-10-27 12:14)
 9月11日の記事 (2014-09-11 09:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。