2012年10月22日

防災訓練お疲れ様でした(広報部から)

昨日の防災訓練は大変お疲れ様でした
                                   
                                     広報部長 佐藤 和宏
当日はすばらしい晴天に恵まれました。
協会のパネル展示と会報バックナンバー配布も予定通り行いました。
お昼はすぐ近くの上田城跡公園で、
要約筆記者と一緒に歓談しながら交流できて
とてもよかったです。

協会HPの「活動報告」(10月定例会)に速報(写真)を掲載してあります。
是非、ご覧になってください。

田澤(会長)さんお大事になさってください。


同じカテゴリー(難聴者と災害)の記事画像
県防災訓練
県防災訓練n参加しよう
アルミシート(防災グッズ) 
「土砂災害警戒区域」に我が家が
ヘリが飛んでいる
台風は去ったが・・・
同じカテゴリー(難聴者と災害)の記事
 狛江市で聴覚障害者用災害グッズ (2016-02-02 09:16)
 県防災訓練 (2015-10-04 17:52)
 県防災訓練に参加を (2015-10-03 07:30)
 災害お見舞い (2015-09-11 16:18)
 県防災訓練n参加しよう (2015-07-26 08:58)
 アルミシート(防災グッズ)  (2015-02-08 10:47)

Posted by 六万石 at 20:25│Comments(1)難聴者と災害
この記事へのコメント
ほんと、お疲れ様でした。
駅の訓練、様々なトラブルがあったようですね。
それもこれもすべて、難聴とは?どういうもの?を理解してもらう、良いきっかけになったと思います。
来年は諏訪!これは!!と期待しておりますヽ(^o^)丿
Posted by 山口 at 2012年10月23日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。