2013年07月03日
県総合防災訓練は11月3日(日)
25年度の県総合防災訓練は11月3日(日)8時から13時まで、
諏訪市のイベント広場周辺で行われます。
例年通り協会として参加を予定したいと思います。
53項目の訓練が行われますが、昨年同様にいくつかの項目に参加できたらと思います。
・集団避難誘導訓練
・住民による救急救命訓練
・異臭事案による避難誘導訓練
・福祉避難所設置運営訓練
・救護所の開設・救護訓練
・災害などパネル展示
参加できそうな項目は以上の通りです。
どの項目に何人ぐらい参加可能か?
7月9日までに参加項目(人数)を県に提出します。
ご意見お願いします。
(副会長 浜)
諏訪市のイベント広場周辺で行われます。
例年通り協会として参加を予定したいと思います。
53項目の訓練が行われますが、昨年同様にいくつかの項目に参加できたらと思います。
・集団避難誘導訓練
・住民による救急救命訓練
・異臭事案による避難誘導訓練
・福祉避難所設置運営訓練
・救護所の開設・救護訓練
・災害などパネル展示
参加できそうな項目は以上の通りです。
どの項目に何人ぐらい参加可能か?
7月9日までに参加項目(人数)を県に提出します。
ご意見お願いします。
(副会長 浜)
過日(6/27)、第1回目の打ち合わせが行われ、参加してきました。(浜)
Posted by 六万石 at 05:36│Comments(0)
│難聴者と災害