2014年04月02日
トイーゴ(長野市)
「ここはどこでしょう」(3/303出題)のこたえです。
2002年8月にそれまで長野市吉田(SBC通り)にあった信越放送の社屋が
ここ、問御所町(といごしょまち)へ移転した。
TOiGOは2006年、
百貨店長野そごう(旧・丸光百貨店 → 丸光そごう → 長野そごう → 閉店)
の跡地に建設された。
TOiGOの由来は、問御所町にちなんだもの。
勿論、英語のTO(・・・へ)、GO(行こう)も掛けている。
真ん中の、小文字の i は人をあらわす。
それにしても「問御所町」というのは、難聴者泣かせの難読地名ですね。
ことに「問」を「とい」と読むのが難しい。
学校のテスト問題には
「次の問に答えなさい」
なんていう表現は、よく使われますが・・・。
Posted by 六万石 at 10:17│Comments(0)
│トリビア万華鏡