2015年04月24日

千歳橋(松本市)



「ちとせばし」と読みたくなりますが、「せんさいばし」です。
女鳥羽川(めとばがわ)に架かる橋。
武家地の大名町地区(※)と、町人地の本町地区(※)をつなぐ橋。
ここが松本の中心地。
JR松本駅から徒歩10分程度。

※ 現在の地名は、大名町 → 大手3丁目  
             本町 →  中央2丁目
  と改変された。
  せっかくの由緒ある町名を、味気ない名称に変えたものだ。
  
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  


Posted by 六万石 at 07:40Comments(0)トリビア万華鏡