2015年09月05日
Japan ATフォーラム2015 in長野
≪地域情報≫
Japan ATフォーラム2015 in 長野
長野市共に暮らす街づくり研究会”のメンバーからお誘いがありました。
難協会員の皆様で、興味のある方は参加してみてください。
「Japan ATフォーラム2015 in 長野」で検索してください。
公式サイトは
http://www.te.kumamoto-nct.ac.jp/~kkiyota/2015/
おすすめは9月27日の<障害当事者の方と考えるワークショップ>です。
日ごろ感じていることや、
「こんなものあったらいいなあ・・・」
そんな皆様の声をお聞かせください。とのことです。
よろしくお願いします。
(長野地域 宮崎)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.9.5 (SAT)
Japan ATフォーラム2015 in 長野
長野市共に暮らす街づくり研究会”のメンバーからお誘いがありました。
難協会員の皆様で、興味のある方は参加してみてください。
「Japan ATフォーラム2015 in 長野」で検索してください。
公式サイトは
http://www.te.kumamoto-nct.ac.jp/~kkiyota/2015/
おすすめは9月27日の<障害当事者の方と考えるワークショップ>です。
日ごろ感じていることや、
「こんなものあったらいいなあ・・・」
そんな皆様の声をお聞かせください。とのことです。
よろしくお願いします。
(長野地域 宮崎)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.9.5 (SAT)
2015年09月05日
福祉大会in うどん県
福祉大会in うどん県 (11月21日~23日)
香川県中途失聴・難聴者協会のホームページで
詳しい情報が見られます。
参加申し込み用紙もダウンロードできます。
→ http://nankyokagawa.jimdo.com/福祉大会inうどん県/
※ 長野難聴の会員で参加される方は、長野難聴事務局へも
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.9.5 (SAT)
香川県中途失聴・難聴者協会のホームページで
詳しい情報が見られます。
参加申し込み用紙もダウンロードできます。
→ http://nankyokagawa.jimdo.com/福祉大会inうどん県/
※ 長野難聴の会員で参加される方は、長野難聴事務局へも
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.9.5 (SAT)