2012年05月01日

平成24年度第1回要約筆記運営委員会

第1回要約筆記運営委員会(報告)

4月28日㈯、松本市総合福祉センターの集会室にて、24年度第1回要約筆記運営委員会が開催されました。
時間;10時30分~15時
出席者 県聴覚障害者協会要約筆記講座運営委員長:山岡高弘
     県要約筆記連絡会会長:山口 智美
      要約筆記講座運営委員:県内各サークルの代表者26名
     長野難聴:浜、宮崎、澤渡、北村

内容  事務局、各委員の自己紹介
     講座での当番決め
     連絡体制について
     実技研修について
     補修研修未終了の要約筆記奉仕員への対応について

*事務局長に浜が選出されました。
*会計に澤渡が選出されました。
*庶務に北村、宮崎が選出されました。
                       <報告:  要約筆記対策部副部長 宮崎>


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
長野県議会の傍聴に参加して
定例県議会傍聴報告
上田市要約筆記入門講座
福祉大会inうどん県(追加写真)
全難聴福祉大会inうどん県
関東ブロック女性部の集いイン茨城
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 長野県議会の傍聴に参加して (2016-03-15 20:32)
 定例県議会傍聴報告 (2016-03-03 10:42)
 上田市要約筆記入門講座 (2016-02-27 15:48)
 全国統一要約筆記者認定試験実施報告 (2016-02-22 08:33)
 「人工内耳リハビリ講座」大成功! (2016-01-17 22:05)
 福祉大会inうどん県(追加写真) (2015-11-24 17:52)

Posted by 六万石 at 02:51│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。