2012年07月18日

7月定例会・速報3

7月定例会(長野市) 速報3
                               編集部 浜
夜は豊野温泉「りんごの湯」に移動し、温泉につかった後、
二時間の飲み放題を。

皆さんとてもリラックスされて、
ビール、日本酒、水割り、ストレートなど大いに飲み、
手話や筆談でいっぱい話しました。

救急車を間違って呼びつけた話、
事故で救急車を呼んでもらったのに30分も待った話などは大いにうけました。

宿泊はサンアップル。
初めて泊まりましたが良いですね。
6室しかないので大勢は無理ですが10人前後でしたら安くていいですね。

洗面用具から寝間着まで全て持参しなくてはいけないのは、
便利に慣れた人には、ちょっと不満かもしれませんが、
このような所もあるという事で、良い経験になりました。

15日は戸隠方面にドライブ。

一泊二日の例会は久しぶりでした。
担当のMさん、Kさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
   


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
長野県議会の傍聴に参加して
定例県議会傍聴報告
上田市要約筆記入門講座
福祉大会inうどん県(追加写真)
全難聴福祉大会inうどん県
関東ブロック女性部の集いイン茨城
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 長野県議会の傍聴に参加して (2016-03-15 20:32)
 定例県議会傍聴報告 (2016-03-03 10:42)
 上田市要約筆記入門講座 (2016-02-27 15:48)
 全国統一要約筆記者認定試験実施報告 (2016-02-22 08:33)
 「人工内耳リハビリ講座」大成功! (2016-01-17 22:05)
 福祉大会inうどん県(追加写真) (2015-11-24 17:52)

Posted by 六万石 at 05:31│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。