2013年02月18日

「難聴者の参政権保障について」の要望活動

「難聴者の参政権保障について」の要望活動

本日、14時から14時30分、塩尻の後藤茂之代議士事務所で「難聴者の参政権保障について」の要望活動を行いました。
朝からの大雪で、中央道や長野道が通行止めになるなど、混乱の中での行動でした。
浜さん、佐藤隆さん、沢渡さん、佐藤の4名と長野サマライズセンターの小笠原さんが対応しました。
(茅野の田中さんは雪で来られなかったそうです)

要望書を事務所で待機していた秘書の丸山さんに手渡し、補足説明を含め、私たちの熱意を伝えました。
要望の結果は、後日連絡先(浜さん宛)に知らせてくれることになっています。

信毎の塩尻支局の記者も同行し、写真撮影や要望活動の様子を盛んにメモしていました。

特に個別にはインタビューは受けませんでした。
後日、どんな記事になるのか楽しみです。

以上、簡単な報告でした。
(広報部長 佐藤 和宏)


大雪の中お疲れ様でした。
無事お帰りいただけましたか。
皆さんのおかげで小さな声ですが出す事が出来て良かったです。
成果は気になりますがまずは「声だし」が出来た事を喜びたいです。
(副会長 浜 富美子)


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
長野県議会の傍聴に参加して
定例県議会傍聴報告
上田市要約筆記入門講座
福祉大会inうどん県(追加写真)
全難聴福祉大会inうどん県
関東ブロック女性部の集いイン茨城
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 長野県議会の傍聴に参加して (2016-03-15 20:32)
 定例県議会傍聴報告 (2016-03-03 10:42)
 上田市要約筆記入門講座 (2016-02-27 15:48)
 全国統一要約筆記者認定試験実施報告 (2016-02-22 08:33)
 「人工内耳リハビリ講座」大成功! (2016-01-17 22:05)
 福祉大会inうどん県(追加写真) (2015-11-24 17:52)

Posted by 六万石 at 18:08│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。