2013年07月07日
軽度・中等度難聴児への補聴器助成金
<情報センターだより NO.30から>
軽度・中等度難聴児に対する補聴器購入費等の助成金について
この事業は難聴児に対して補聴器の購入や修理を助成することにより、言語の発達支援を
し、周囲とのコミュニケーションを図れるようにするためのものです。
長野県独自のものとして全市町村で行っています。対象者は
(1)県内に在住する18 歳未満の軽度・中等度難聴児
(2)両耳の聴力レベルが70dB 未満で身体障害者手帳の交付対象外であること。
(3)社団法人日本耳鼻咽喉科学会が指定した県内に所在する精密聴力検
長野県聴覚障害者情報センターのホームページで読めます。
http://w2.avis.ne.jp/~sun-lib/
軽度・中等度難聴児に対する補聴器購入費等の助成金について
この事業は難聴児に対して補聴器の購入や修理を助成することにより、言語の発達支援を
し、周囲とのコミュニケーションを図れるようにするためのものです。
長野県独自のものとして全市町村で行っています。対象者は
(1)県内に在住する18 歳未満の軽度・中等度難聴児
(2)両耳の聴力レベルが70dB 未満で身体障害者手帳の交付対象外であること。
(3)社団法人日本耳鼻咽喉科学会が指定した県内に所在する精密聴力検
長野県聴覚障害者情報センターのホームページで読めます。
http://w2.avis.ne.jp/~sun-lib/
Posted by 六万石 at 14:11│Comments(0)
│補聴器・人工内耳