2013年12月24日

望外の喜び

<サンアップル展示物片付け>記事へのコメント
いろいろとお世話になりました<(_ _)>
好評のうちに終わることができ、何よりです!
また5年後、よろしくお願いします(笑)
Posted by 長要連(ちょうようれん)at 2013年12月23日


ギャラリー展示や要約筆記者との懇談会の準備などお疲れ様です。
楽しかったです。
5年後も楽しみにしてます。
ゆっくり休んでください。
Posted by そら at 2013年12月24日

ありがとうございました。
そらさん、耳マーク好評でよかったですね。

ところで朗報!
竹重会計部長からの情報によりますと、
今回友情出陳された地域の方々のうち3名の方が、これを機会に
長野難聴に入会されたとのこと(賛助会員)。
まさに「望外の喜び」(竹重さん)ですね。
(編集部)





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
長野県議会の傍聴に参加して
定例県議会傍聴報告
上田市要約筆記入門講座
福祉大会inうどん県(追加写真)
全難聴福祉大会inうどん県
関東ブロック女性部の集いイン茨城
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 長野県議会の傍聴に参加して (2016-03-15 20:32)
 定例県議会傍聴報告 (2016-03-03 10:42)
 上田市要約筆記入門講座 (2016-02-27 15:48)
 全国統一要約筆記者認定試験実施報告 (2016-02-22 08:33)
 「人工内耳リハビリ講座」大成功! (2016-01-17 22:05)
 福祉大会inうどん県(追加写真) (2015-11-24 17:52)

Posted by 六万石 at 22:09│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。