2014年01月20日

1月定例会(報告)

1月定例会報告:長野難聴ホームページから引用
1月19日(日)、上田市ふれあい福祉センターにて新年最初の定例会を開催しました。
正月気分はもうとっくに抜けたものの、会員同士の新年の初顔合わせとあって、いつになく新たな気持で会合に臨むことができました。
参加者各自が「今年の抱負」を述べて、個人の生活(健康や趣味など)のことや協会発展に向けての努力や決意を伺うことができました。
また昨年末に実施した協会設立25周年記念事業の総括を行いました。
午後には、来年度の定例会開催計画を立て、会員各自の受け持ち案を策定しました。
そして、定例会担当会員が秘密裏に用意してきたという「ミニビンゴ」ゲームを楽しみ、新年らしい定例会を締めくくりました。

長野難聴ホームページに写真があります。
是非ごらんください。
→ http://nagano-nancho.com/


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
長野県議会の傍聴に参加して
定例県議会傍聴報告
上田市要約筆記入門講座
福祉大会inうどん県(追加写真)
全難聴福祉大会inうどん県
関東ブロック女性部の集いイン茨城
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 長野県議会の傍聴に参加して (2016-03-15 20:32)
 定例県議会傍聴報告 (2016-03-03 10:42)
 上田市要約筆記入門講座 (2016-02-27 15:48)
 全国統一要約筆記者認定試験実施報告 (2016-02-22 08:33)
 「人工内耳リハビリ講座」大成功! (2016-01-17 22:05)
 福祉大会inうどん県(追加写真) (2015-11-24 17:52)

Posted by 六万石 at 13:34│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。