2014年10月19日
10月の定例会
松本市総合社会福祉センターの紅葉 Photo by T..Sato
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪会長メッセージ≫
昨日(10/18)の(代替)10月定例会、お疲れ様でした。
☆ 午前 第2回松本市登録要約筆記者研修会(松本市障害・生活支援課主催)
松本市の登録要約筆記者並びに長野難聴の会員(7名)が出席しました。
テーマは
1.どんなスクリーン表示が見やすいか
2.ログの扱い
松本市登録要約筆記者と長野難聴の共同研究として、活発な意見交換を行いました。
☆ 午後 協会の当面の課題
テーマは
1.七団体の県への要望事項について
2.会員から提案された検討課題について
参加者は少なかったものの、かなり深いところまで
よい話し合いが行われたと思います。
みなさん、ありがとうございました。
(会長 田澤秀喜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<編註>
※、長野難聴の10月定例会は当初、県総合防災訓練(10/5)への参加でしたが、
御嶽山の噴火のため県総合防災訓練が中止となりました。
そのため、定例会に準ずるものとしての位置づけで上記集会が行われたものです。
※近日中に長野難聴ホームページに写真速報を掲載予定。
また、内容の詳報は長野難聴機関紙「アルプス」に掲載予定。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 六万石 at 08:26│Comments(0)
│活動報告