2015年01月21日
要約筆記利用体験(歯科診療)
平成27年1月21日(水)

篠ノ井線の車窓から、美ヶ原高原。
(松本駅~南松本駅 間) Photo by T.Sato
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪つぶやき万華鏡≫
要約筆記通訳派遣利用体験談
歯医者、いってきました
はじめて歯科診療の要約筆記派遣申請を行った。
歯科は内科と異なり、医師とのやりとりが少ないので、
いままでは何とか自分一人で治療をうけてきた。
先週、歯が欠けてしまい、歯科医院へ行ったら、いきなり抜歯された。
医師の治療方針をしっかり聞いておかねばならないと思い、
今回、初めて通訳を利用した。
受付で
「こちらが市から派遣された要約筆記の方です」
と私が紹介すると受付嬢、きょとんとした感じであった。
この医院ではおそらく、初めてのケースだろう。
「手話通訳ではなくて筆記通訳です」
と説明したら、ようやく納得顔になった。
通訳者には、医師の治療方針の説明の時のみ、
歯科衛生士の立ち位置と医師との間に割り込んで立っていただき、
立ったまま書いていただいた。
歯科では治療が始まってしまうと、通訳は不要になる。
「今日は歯石をとります」
「痛かったら手を挙げて」
「赤く染めます」
などなど、歯科衛生士がメモを書いて、次々に渡してくれた。
いつもは書いてくれないのに、
今日は、急に親切になった。
こんなこんなら、もっと早くから要約筆記を利用すればよかった。
(ROKU)
<会員ブログ「アシタドーナル」から引用>
篠ノ井線の車窓から、美ヶ原高原。
(松本駅~南松本駅 間) Photo by T.Sato
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪つぶやき万華鏡≫
要約筆記通訳派遣利用体験談
歯医者、いってきました
はじめて歯科診療の要約筆記派遣申請を行った。
歯科は内科と異なり、医師とのやりとりが少ないので、
いままでは何とか自分一人で治療をうけてきた。
先週、歯が欠けてしまい、歯科医院へ行ったら、いきなり抜歯された。
医師の治療方針をしっかり聞いておかねばならないと思い、
今回、初めて通訳を利用した。
受付で
「こちらが市から派遣された要約筆記の方です」
と私が紹介すると受付嬢、きょとんとした感じであった。
この医院ではおそらく、初めてのケースだろう。
「手話通訳ではなくて筆記通訳です」
と説明したら、ようやく納得顔になった。
通訳者には、医師の治療方針の説明の時のみ、
歯科衛生士の立ち位置と医師との間に割り込んで立っていただき、
立ったまま書いていただいた。
歯科では治療が始まってしまうと、通訳は不要になる。
「今日は歯石をとります」
「痛かったら手を挙げて」
「赤く染めます」
などなど、歯科衛生士がメモを書いて、次々に渡してくれた。
いつもは書いてくれないのに、
今日は、急に親切になった。
こんなこんなら、もっと早くから要約筆記を利用すればよかった。
(ROKU)
<会員ブログ「アシタドーナル」から引用>