2015年12月13日
松本駅前「アリオ」

松本駅前「アリオ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.13 (SUN)
Posted by 六万石 at
18:54
│Comments(0)
2015年12月07日
松本駅コンコースから
JR松本駅コンコースから
季節外れの暖かさです
2015/12/07
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長野難聴掲示板
☆ 全難聴からの配信です
「ろうを生きる難聴を生きる」放映
11月21・22日開催うどん県大会での分科会の様子の一部が放映されます。
放映日:12月5日(土)20:45-21:00(再放送:翌週11日(金)12:45-13:00)
※緊急報道等が入った場合、ずれることがあります
番組名:ETV「ろうを生きる難聴を生きる」
☆ 長野難聴臨時総会12/13 松川村
→http://naganan.naganoblog.jp/e1826400.html
☆ 人権フェスティバル・信州あいサポート 12/19 長野市
→http://naganan.naganoblog.jp/e1821760.html
☆ 「聞こえのリハビリテーション講座」 H28/1/17 岡谷市
→http://naganan.naganoblog.jp/e1823865.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 全難聴便りNo.90が配信されました。。
「全難聴福祉大会inうどん県」の記事が圧巻です。
→http://www.zennancho.or.jp/info/news/zennancho_news_No.90.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 字幕付き映画情報
→http://naganan.naganoblog.jp/e1827476.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 長野県/手話定期便(字幕付き)
→http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/kenko/shogai/shuwa/doga.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.7 (MON)
2015年12月05日
特別寄稿(武居みさ 氏レポート)
≪特別寄稿≫ おなじみ 武居みさ さんの中条農業レポート

豆の選別です。
虫食い、土、ゴミ混ざっているので、
豆転がして
綺麗な豆だけに選別します。
豆まきから夏の草取り、土寄せ、収穫、豆叩き、選別
すべて手作業で
お正月のお味噌になるまで、本当に手間がかかりますす。
お金かければ楽はできます。
でも、のんびりと昔ながらの方法でやるのも
いいものです。(MISA)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.5 (SAT)

豆の選別です。
虫食い、土、ゴミ混ざっているので、
豆転がして
綺麗な豆だけに選別します。
豆まきから夏の草取り、土寄せ、収穫、豆叩き、選別
すべて手作業で
お正月のお味噌になるまで、本当に手間がかかりますす。
お金かければ楽はできます。
でも、のんびりと昔ながらの方法でやるのも
いいものです。(MISA)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.5 (SAT)
2015年12月03日
初冬の穂高連峰
穂高連峰 塩尻市保健福祉センター3階から(12/2)
会員ブログ「アシタドーナル」(12/2)より引用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪つぶやき≫
乃木坂46&伊藤かりん
乃木坂46が紅白初出場。
おめでとうございます。
とはいうものの、
私は乃木坂46については、ほとんど知らない。
なんか、AKBの一派だそうだ。
でも、
乃木坂46のなかで、一人だけ知っている子がいる。
伊藤かりん
いや、
彼女の歌やダンスで知っているわけではない。
毎週日曜日、午前10時からの、
「NHK将棋フォーカス」
で総合司会をやっている。
この番組には字幕が付いていないので、(※)
私には内容がよくわからないのだが、
彼女の口の動きと表情とで
実に謙虚な司会ぶりであることが読み取れる。
好感。
彼女の棋力は4級ということになっているが、
専門棋士から指導を受けているというから、
すごい強いにちがいない。
将棋ファンの人気を集めて
NHK将棋講座テキストも売り上げを伸ばしているとか。
伊藤かりんは、こうして
NHKに貢献している.
今年の紅白、
HKT48が落ちて、
乃木坂46が選ばれた一因かもしれぬ。(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※NHKも最近、字幕の付いている番組は多くなりましたが
午前中の番組には、まだまだ字幕がついていないことが多いですね・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.3 (THU)
2015年12月02日
蓼科山も冠雪

Photo by Legacy
会員ブログ「信州の隠れ家より」か(11/30)から引用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 長野県/手話定期便(字幕付き)
→http://www.pref.nagano.lg.jp/shogai-shien/kenko/shogai/shuwa/doga.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.2 (WED)
2015年12月02日
字幕付き映画情報
☆ 字幕付き映画のお知らせ
レインツリーの国 12月5日(土)~12月11日(金)
杉原千畝 スギハラチウネ 12月12日(土)~12月15日(火)
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 1月9日(土)~1月12日(火)
映画 ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 1月16日(土)~1月19日(火)
orange -オレンジ- 1月23日(土)~1月26日(火)
以上、長野グランドシネマズ(長野市)電話:026-233-6060 FAX:026-233-6061
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レインツリーの国 12月5日(土)~12月11日(金)
松本シネマライツ(松本市) 電話:0263-24-0122 FAX:0263-28-4177
TOHOシネマズ上田 電話:050-6868-5055
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【3館とも】
料金:障害者手帳を提示すると、本人と同伴者1名まで割引料金(1,000円)になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.2 (WED)
レインツリーの国 12月5日(土)~12月11日(金)
杉原千畝 スギハラチウネ 12月12日(土)~12月15日(火)
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 1月9日(土)~1月12日(火)
映画 ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 1月16日(土)~1月19日(火)
orange -オレンジ- 1月23日(土)~1月26日(火)
以上、長野グランドシネマズ(長野市)電話:026-233-6060 FAX:026-233-6061
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レインツリーの国 12月5日(土)~12月11日(金)
松本シネマライツ(松本市) 電話:0263-24-0122 FAX:0263-28-4177
TOHOシネマズ上田 電話:050-6868-5055
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【3館とも】
料金:障害者手帳を提示すると、本人と同伴者1名まで割引料金(1,000円)になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.12.2 (WED)
Posted by 六万石 at
07:03
│Comments(0)