2012年10月19日

かたくりの会(報告)

【地域の難聴者の会】

かたくりの会 10月例会 (報告)

10月13日(土)、「かたくりの会」の定例会でした。今月は手芸
「三角巾を作ろう」

75センチ四方の色とりどりの布で帽子型の三角巾、
後ろにはかわいいリボンも付けました。

二時間でおおよその形にすることは出来ましたが、
帽子型に糸を引っ張るので途中で糸が切れてしまい、
再挑戦になってしまいました。

久しぶりの裁縫、常に針や糸に接している方はさすがに上手ですね。

私は午後の交流会には出られず、また、完成できず宿題になってしまいましたが、
一生懸命針を動かす集中した時間を過ごすことが出来ました。    (浜)


同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
ループ利用 シニアメッセージ大会
「マイナンバーが届いたら?」のお話
塩尻市パソコン要約筆記入門講座
デフネット長野よりお知らせ
「サロンこだま」例会報告
かたくりの会5月例会(活動報告)
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 松本地域活動「カタクリの会」 (2016-02-17 17:40)
 地域難聴者の会活動予定 (2016-01-05 16:53)
 サロンこだま 11月例会報告 (2015-11-26 17:32)
 カタクリの会報告 (2015-11-20 15:01)
 ループ利用 シニアメッセージ大会 (2015-11-03 15:56)
 サロンこだま 10月定例会報告 (2015-11-01 16:09)

Posted by 六万石 at 10:31│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。