2015年07月28日

県の要約筆記の派遣実施状況

県の要約筆記の派遣実施状況
               えんぱーくから高ボッチを望む
                                

敗者にも明日の夢あり雲の峰        白井友梨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪つぶやき万華鏡≫

過日の「7.4緊急学習会」(於 東京)に出席した要約筆記対策部長からの報告によると

    意思疎通支援事業(手話・要約筆記)の派遣実施状況を都道府県別に
     グラフ化されたもので説明があり、
    長野県の要約筆記者派遣状況は全国平均に届かない。 
                    (全国平均73.9%に対して本県は70.1%)
       
とのこと。(7/14 記事)
          7/14記事→http://naganan.naganoblog.jp/e1748497.html

ああ、そうですか、
で済まされる問題ではないと思うが・・・。
                                        from T.SATO
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.7.28 (TUE)


同じカテゴリー(要約筆記)の記事画像
宇宙飛行士・山崎直子さんの講演
県要約筆記者養成講座
音声変換システムと要約筆記
要約筆記の啓蒙
要約筆記者とともに
パソコンVS手書き
同じカテゴリー(要約筆記)の記事
 平成27年度要約筆記者養成講座後期第10回報告 (2016-01-30 14:44)
 宇宙飛行士・山崎直子さんの講演 (2015-11-05 07:51)
 県要約筆記者養成講座(報告) (2015-09-02 18:48)
 8月25日の記事 (2015-08-25 18:36)
 県要約筆記者養成講座(後期第4回)報告 (2015-08-08 06:32)
 県要約筆記者養成講座(報告) (2015-07-06 14:32)

Posted by 六万石 at 23:00│Comments(0)要約筆記歳時記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。