2011年10月25日
地域難聴者の会・かものはしの会
<地域難聴者の会「かものはし」(長野)情報>
大変だけど楽しい・・・コミの気配り
「かものはし」の会では須坂の葡萄狩りを10月20日にやりました。
青空の広がる葡萄棚の下で収穫の終わった残りぶどうをいただきました。
さすが残り物、味は格別、最高でした。
秋の暖かい日の下での楽しいおしゃべりはどこまで続くのだろう。
おなかいっぱい、おしゃべりいっぱいの2時間はあっという間に終わり、
まだまだお菓子やらコーヒーやらのおやつタイムが続きます。
6人の難聴者ですが、聞き取りがひとりひとり違うので、
携帯ボードに書いたり、大きな口で話したり、ゆっくり話したり、手話も混じったり。
多様なコミ手段での話し合いは、大変だけど、とても楽しい。
難聴者の会は、
一人でも取り残される人がいないように、
みんなで気を配って・・・。
その大切さと楽しさに改めて気づかされました。(F)
大変だけど楽しい・・・コミの気配り
「かものはし」の会では須坂の葡萄狩りを10月20日にやりました。
青空の広がる葡萄棚の下で収穫の終わった残りぶどうをいただきました。
さすが残り物、味は格別、最高でした。
秋の暖かい日の下での楽しいおしゃべりはどこまで続くのだろう。
おなかいっぱい、おしゃべりいっぱいの2時間はあっという間に終わり、
まだまだお菓子やらコーヒーやらのおやつタイムが続きます。
6人の難聴者ですが、聞き取りがひとりひとり違うので、
携帯ボードに書いたり、大きな口で話したり、ゆっくり話したり、手話も混じったり。
多様なコミ手段での話し合いは、大変だけど、とても楽しい。
難聴者の会は、
一人でも取り残される人がいないように、
みんなで気を配って・・・。
その大切さと楽しさに改めて気づかされました。(F)
Posted by 六万石 at 06:35│Comments(0)
│地域活動