2014年11月05日

返り花


                               Photo by T.Sato
「高速道路の側道に根性桜が咲いたので見に行ってみませんか」
というメールが、浜さん(=長野難聴女性部長)から入った。
えんぱーくで待ち合わせをして (こういうときえんぱーくは便利です)、
行ってみました。
高速道路・広丘野村の、上り線の側道わぎに咲いていました
「今年は例年よりも早く咲いた」
とのこと。

刈り取られた麦畑にも、また、新しい穂が。


辞書には
「狂い咲き。二度咲き。 返り咲き」  
  草木の花が,その季節でないのに咲くこと。
  普通,春咲いた草木が初冬のころにまた花をつけること。
と、ある。

」の季語。

凩に匂ひやつけし帰花     芭蕉 
太陽のとほれる道に返り花     長谷川櫂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                                       


Posted by 六万石 at 06:09Comments(0)歳時記