2014年12月08日
政見放送(DVD)に字幕がついた
政見放送の字幕付きDVD(画面例))

Photo by H.Tazawa
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第47回衆院選 政見放送 (小選挙区・長野県)
のDVDが聴覚障害者団体・長野難聴に送付されました。
今回は、知事選の時とは異なり、
オール字幕付き。
ただし、手話をつけている政党が民主党と日本共産党だけ。
このDVDは多分、「スタジオ収録方式」ではなく、「政党持込み方式」
で作成したものと思われます。
≪電波による政見放送は≫
NHKが
9日AM 7:25~55 日本共産党、自由民主党
10日AM 7:25~55 自由民主党、次世代の党、民主党
11日AM 7:25~55 民主党、維新の党、日本共産党
テレビ信州が4日・・・過ぎてしまった
長野朝日が
10日AM 10:03~53 民主党、維新の党、次世代の党、自由民主党、日本共産党
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(長野難聴・県選管との懇談会記事)→
http://naganan.naganoblog.jp/e1572561.html
http://naganan.naganoblog.jp/d2014-10-01.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪会員ブログからの引用≫
☆ 会員ブログ「信州の隠れ家より」から。
→http://alps8.blog.fc2.com/
☆ 会員ブログ「難聴者のアシタドーナル」にも関連記事があります。
→http://rokumangoku.naganoblog.jp/d2014-12-06.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo by H.Tazawa
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第47回衆院選 政見放送 (小選挙区・長野県)
のDVDが聴覚障害者団体・長野難聴に送付されました。
今回は、知事選の時とは異なり、
オール字幕付き。
ただし、手話をつけている政党が民主党と日本共産党だけ。
このDVDは多分、「スタジオ収録方式」ではなく、「政党持込み方式」
で作成したものと思われます。
≪電波による政見放送は≫
NHKが
9日AM 7:25~55 日本共産党、自由民主党
10日AM 7:25~55 自由民主党、次世代の党、民主党
11日AM 7:25~55 民主党、維新の党、日本共産党
テレビ信州が4日・・・過ぎてしまった
長野朝日が
10日AM 10:03~53 民主党、維新の党、次世代の党、自由民主党、日本共産党
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(長野難聴・県選管との懇談会記事)→
http://naganan.naganoblog.jp/e1572561.html
http://naganan.naganoblog.jp/d2014-10-01.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪会員ブログからの引用≫
☆ 会員ブログ「信州の隠れ家より」から。
放送局(元は選挙管理委員会)から難聴協会に政見放送DVDが送られてきたというので、以上、「信州の隠れ家より」から引用しました。
内容をチェックしてみました。
県内の小選挙区選出議員に立候補している5政党がそれぞれ作成したビデオです。
いずれも、最初と最後に党首(または代表者)の政見、政党のアピールなどが流れます。これは全国共通の映像のようです。
その間に地元選挙区選出議員それぞれの紹介と、政見という構成です。
ただし共産党だけは候補者の紹介のみで政見の映像はありませんでした。
字幕はいずれの政党も付いています。手話は民主党と共産党だけついています。
自民党、維新の党、次世代の党は字幕のみでした。
→http://alps8.blog.fc2.com/
☆ 会員ブログ「難聴者のアシタドーナル」にも関連記事があります。
→http://rokumangoku.naganoblog.jp/d2014-12-06.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・