2012年05月18日

障害者雇用率2%へ引き上げ 

マスコミの報道によると、
厚生労働省は17日、民間企業に義務付けている障害者の雇用率を現在の1・8%から2・0%に引き上げる方針を固め、来年度から実施する。(信濃毎日新聞5月17日)
昨年3月の定例会(松川村)で学習したように、  国・地方自治体・企業は障害者雇用を一定パーセント法律で義務付けられいる。義務付けられていても実行されなければ意味がない。

企業や国、自治体が「障害者に対する合理的配慮」を怠り、採用をしないのは差別である。



同じカテゴリー(学習記事)の記事画像
差別の事例
ノーマライゼーション
団体派遣の法的根拠
聴障者ねらいの詐欺注意
同じカテゴリー(学習記事)の記事
 差別の事例 (2015-03-10 09:31)
 ノーマライゼーション (2015-03-05 12:45)
 団体派遣の法的根拠 (2015-02-17 07:45)
 聴障者ねらいの詐欺注意 (2014-09-17 11:34)
 10・5信毎社説のどこが問題か (2013-10-10 22:48)
 障害者差別解消法案 (2013-05-11 06:44)

Posted by 六万石 at 05:26│Comments(0)学習記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。