2014年02月26日

要約筆記者派遣事業実施率

要約筆記者派遣事業実施率
要約筆記者派遣事業実施率

過日の「ろう・難聴を生きる」で放映された映像です。
長野県は40%以下のグループです。
3月の定例会(塩尻市)で検証し、対策を考えねばなるまい。、

☆ サイドブログにも関連記事アリマス。
http://rokumangoku.naganoblog.jp






同じカテゴリー(要約筆記)の記事画像
宇宙飛行士・山崎直子さんの講演
県の要約筆記の派遣実施状況
県要約筆記者養成講座
音声変換システムと要約筆記
要約筆記の啓蒙
要約筆記者とともに
同じカテゴリー(要約筆記)の記事
 平成27年度要約筆記者養成講座後期第10回報告 (2016-01-30 14:44)
 宇宙飛行士・山崎直子さんの講演 (2015-11-05 07:51)
 県要約筆記者養成講座(報告) (2015-09-02 18:48)
 8月25日の記事 (2015-08-25 18:36)
 県要約筆記者養成講座(後期第4回)報告 (2015-08-08 06:32)
 県の要約筆記の派遣実施状況 (2015-07-28 23:00)

Posted by 六万石 at 16:38│Comments(1)要約筆記
この記事へのコメント
長野県手話通訳問題研究会で25年度に行った調査によりますと、
77市町村中、要約筆記の派遣事業実施は39市町村、約50%です。

対策としては県境の小さな町村での実施への働きかけが必要かと思っております。
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年02月27日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。